
腫瘍などを焼いて小さくでき、麻酔をかけなくても施術ができる為、ペットに過度な負担をかけることがありません。
また、シーリングという糸を使わない止血方法や、逆マツゲの処理など用途は様々です。

全自動血球計数装置

イオン選択性分析装置

生体モニター、全身麻酔器

レントゲン

コンピューターラジオグラフィー

マイクロエンジン

ポリッシング

歯科用レントゲン

ネブライザー

血液生化学検査

電気メス

眼底検査

眼圧検査

尿検査
スケーラー&ゴルツチップ

微細な気泡が汚れと結び付いて浮上し、水面へ浮かび上がらせます。
ニオイの原因である毛穴の奥にたまった老廃物を元から除去します。
皮膚が弱い子には特におススメです。毛並みもキレイに整い、マッサージ効果でリラックスができます。